• カテゴリー
  • アーカイブ

ベストボティジャパン札幌大会に出場してきました!

こんにちは、トレーナーの佐々木です。

今回、私はベストボディジャパン札幌大会に出場してきました。

結果としては4位に入賞することができました。

そこで今回はベストボディジャパンに出場した背景や、大会当日の様子、そこから得た学びについて書いていこうと思います。

最初に出場の背景や動機についてですが、2024年のオリンピックで日本人の多くの選手がメダルを取っていたのを目の当たりにして、僕も何か挑戦したいなと思い、今回のベストボディジャパンへの出場を決めました。

今回は5カ月で73kgから62kgぐらいまで減量しましたが、正直、最後の方はトレーニングに対してのモチベーションがすごい下がっておりまして、週に1、2回しかトレーニングができておりませんでした。

それでも4位に入賞できたのは、積み重ねてコツコツとやってきた筋トレの成果が出たのかなというように思っております。

逆に言えば、週に1、2回のトレーニングだけでもコンテストで4位入賞できるということを証明できたのかなと思います。

一日の食事内容で言うと、だいたい米一合ぐらいと鶏むね肉250g、あと魚のタラを200g、あとプロテイン一杯、オートミール50gみたいな感じで、だいたいトータルが1500から1700kcalぐらいになるように設定しておりました。

4年前にも大会出た際はかなり減量うまくいったんですけど、今回はお菓子を食べたい欲が強くて、結構ポテチとかも食べちゃってました。

そのポテチを食べる分、他の食事で調整して減量を進めていました。

ポテチを週に1、2回ぐらい食べちゃっても、問題なく減量できたっていうのが、今回の学びであり、割とストレスなく減量できたかなと思います。

実は今回、大会に遅刻しました…。

本来であれば11時半までに出場選手は受付をしなくてはいけないんですけども、観戦に来る人たちと同じ時間に行ってしまって、12時10分ぐらいに到着しました。

受付に行くと「締め切ってます」と言われて、マジかってなったんですけど、なんとかスタッフの方々のあの計らいで出場させてもらえることができました。

たまに抜けてるところがあるので、こういったことになってしまうのですけれども、本当に周りの方々に支えられて生きているなぁと思って思う瞬間でした。

今回の出場で得た学びとしては、お菓子を食べながらでも筋トレをしていればダイエットができるよっていうところです。

今回の体験を持ってジムの会員の方に自信を持って伝えることができるかな、というふうに思っております。

次は今年、9月21日にもマッスルゲートという大会が控えておりますので、引き続き減量は頑張っていこうと思っております。

来年以降は出たいなってモチベーションが高まってきたときに、出場できたらいいかなと思っております。

これを読んでいただいている方へのメッセージとしては、大会に出るまではいかなくても、体づくりっていうのは誰でも始められると思います。

こんな体になりたい!と伝えていただければ、理想の体になれるようなトレーニングですとか、食事について具体的なアドバイスができるので、ぜひ頼っていただければと思います。

皆さん、これからも一緒にトレーニング頑張っていきましょう!

読んでいただきありがとうございました。