医療系国家資格を持つトレーナー監修
管理栄養士
-
西山楓
- 資 格
-
・管理栄養士
・臨床栄養医学指導士
・スポーツ栄養医学指導士
- 経歴
-
・国立総合病院や整形外科クリニック等で小児から高齢者まで幅広い世代へのダイエットサポート
・臨床現場でNST(栄養サポートチーム)メンバーとして医師や薬剤師らと共に低栄養患者さんの栄養管理
・ホークスジュニアや大学野球の選手への栄養セミナー
・テレビ出演歴あり
- メッセージ
-
私は、病院の現場で間違ったダイエット法によって健康を損ねたり、リバウンドを繰り返したりして
ダイエットに苦しむ方に沢山出会ってきました。
そうなってしまう前に、ダイエットで悩む方々を一人でも多く救いたい!という思いで、栄養サポートの活動をさせていただいております!
スターライトフィットネス監修者
-
⼀般社団法⼈ 臨床栄養医学協会 代表理事 ⼩笹廉
- プロフィール
-
臨床栄養医学指導⼠の講座を開講し、管理栄養⼠からドクターまで多くの受講⽣が集まる協会を発⾜。
⽣理学・⽣化学に精通し、メカニズムからわかりやすく栄養学を解説します。
2019年より⾏っている栄養セミナーは全て満員御礼。
その他、当協会のスポーツチームは数多くのプロスポーツ団体の栄養管理をしており、駅伝優勝校などのサポート実績など数多くある。
- 推薦⽂
-
スターライトフィットネスの皆さんは、当協会の栄養指導講座を受講してくださり、私が全スタッフに細かい指導を⾏なってきました。
今では、皆さんが栄養学を熟知されるレベルまで到達したと実感しております。
また、お客様の栄養に関するトラブルなどは当協会もバックアップしているため、安⼼して通うことができると思います。
-
Bokuno 株式会社 代表取締役 ダイエットコーチ計太
- プロフィール
-
1989年、奈良県⽣まれ。⼤阪教育⼤学スポーツ科卒、早稲⽥⼤学⼤学院スポーツ科学研究科修了。
専⾨は運動⽣理学。東京を中⼼にパーソナルトレーニングジム「ボクノジム」を経営。
論⽂の科学的データに⾃⾝の経験を組み合わせ、インスタグラムやツイッターなどで理論的かつ実践的なダイエットやトレーニングに関する情報を発信中。
“2か⽉後の減量よりも1年後の健康”をテーマにしたYouTubeチャンネルは登録者11万⼈(2022年1⽉現在)と⼈気を集める。
また、オンラインジム「ボクらノジム」も運営しており、会員数は数百⼈規模で多数のトレーナーが在籍。
2023年1⽉に⼩学館より「ダイエットコーチ計太の「ラクやせ」メソッド」を出版
- 推薦⽂
-
スターライトフィットネスとは、2022年より関わりを持たせていただきました。
トレーニング⽅法はもちろんのこと、栄養指導などについてもスタッフさんに研修などを定期的に⾏なっています。
限りなく根拠のある指導⽅法を⾏なっておりますので、安⼼してご利⽤していただけると思います。
よくある質問 FAQ
-
終わった後にリバウンドしませんか?
終わった後のリバウンドはほとんどありません。
これは、一生続けられる食事方法をご指導させて頂いているからです。
そのときだけ痩せる食事ではなく、長くストレスがない食事方法が覚えられるのでリバウンド率がとても低いのです。 -
週1回のトレーニングで十分なんでしょうか?
週に1回のトレーニングでも十分な効果が期待できます。
ただ、トレーニングの回数は多いに越したことはないのです。月会員であれば、パーソナル以外にも設備の利用が自由となっておりますので、ご利用ください。
1人でのトレーニングが不安な方は、パーソナルの回数を増やすことも可能ですので、トレーナーにご相談ください。 -
ダイエット中にお菓子は食べれますか?
ダイエット中のお菓子は基本的に禁止とさせて頂いております。
ただし、完全に禁止というわけではなく全体的な食事バランスを考慮して無理なく痩せられるようにしています。
全く知識がない方でも「あすけん(食事分析アプリ)」を利用しながら、トレーナーに指導を受けることで多くの方が改善傾向になります。 -
食事制限はありますか?
ダイエット希望の方であれば食事制限は行って頂いております。
運動だけでダイエットすることは可能ですが、効果が出るのに時間がかかってしまいます。
その結果、モチベーションが続かずダイエットに失敗することが多いです。
食事制限は必須と言えます。 -
支払い方法について教えて下さい。
スクエアという決済会社を利用して、クレジットカードで毎月の会費を引き落としすることになります。
登録時にトレーナーがお客様に直接ご説明させていただきますので、ご安心ください。
チケットやオプション、ドリンク類は、現金でのお支払いが可能です。クレジットカードの登録が困難な場合は、トレーナーにご相談ください。
-
子どもを連れて行っても大丈夫ですか?
→子どもがいるのですがそれでも受講できますか?
お子様がいらっしゃってもトレーニングができるように完全予約制で保育士さんによる託児サービスを行っております。
あやすためにトレーニングがストップするのも全く問題ないので、お気軽にお申し付けください。有料1~2H 1,000円(12/1現在)
-
体験をしてみたいのですが?
-
ダイエットはしたいけど筋肉がゴツゴツにはなりたくありません
かなりハードなトレーニングをしない限り、簡単に筋肉がゴツゴツになることはありませんので、ご安心ください。
特に女性の方であれば、男性に比べて筋肉を増やすホルモンが少なく、もともと筋肉がつきにくい体質です。
女性に合わせてトレーニングメニューを組むので、むしろ体は引き締まっていきます。 -
仕事が忙しいのですが、それでも大丈夫でしょうか?
お仕事が忙しい会員様も多く通われていらっしゃいますので、ご安心ください。
例えば、週1回しか来れない場合であっても、それを考慮してトレーナーが指導をします。
続けることで成果が出てきたり、健康目的であれば週1回以下でも十分です。
お客様によって、状況が異なるかと思いますが、トレーナーが最適な運動方法や習慣をご提案させていただきます。 -
トレーニングはキツいですか?
トレーニングメニューはその人に合わせたメニューを作成してご指導致します。
キツイと感じることもあるかと思いますが、続けられないほどのキツさではないのでご安心ください。 -
妊娠中でも利用できますか?
安定期に入られていて、お医者様の許可がある方であればご利用頂けます。
アクセス ACCESS
スターライトフィットネス
- 住所
- 〒007-0838 北海道札幌市東区北38条東7丁目2−17北栄メディカルビル2階
- 営業時間
-
平日・祝日:9時〜22時
土日:9時〜18時
- 駐車場
- 北栄メディカルビル共用駐車場(第1駐車場)16台、第2駐車場3台の駐車スペースがあります。
- 電話番号
- 011-299-3556
